キャンプって何が楽しいの?メンドクサイってお思いの方もいらっしゃるでしょうが思い切ってアウトドアに飛び出してみましょう。キャンプでの楽しみはいろいろ。普段と違う環境で思い切り自然を満喫すればリフレッシュできますし、何より外で食べるご飯はおいしい!
Contents
キャンプの楽しみかた
ノンビリ過ごす
一番は自然の中で過ごすということ。自然の中に身を置くと木々や土の匂い、自然の風の感触、鳥の声や木々の揺れる音など普段は気にも留めていないことが多くあることに気づかされます。リラックスして本を読んだりゴロゴロしたり。ストレスがすぅーっと抜けていきますよ。携帯やPCの電源を切ってデジタルデトックスにトライするのもいいですね。自分が思ってる以上にデジタルに追われていることに気づかされるかも。
自然の中で遊ぶ
川や海の近くなら水遊びや釣り、森や山なら生き物探しなどなど。なんだそんなこと?とお思いかもしれませんがそんなことが楽しいのがアウトドア。子供だったら時間を忘れてしまうでしょう。モンハンやポケモンGOと同じで何かを捕まえたり探したりするのは大人も子供も楽しいのです。それがレア物だったり大物だったりすれば楽しさ倍増!自然と触れ合った経験値は人生を豊かにしてくれます。
食べる
これが一番の楽しみかも。できればキャンプ場近くで食材を調達するのがpicnica流。地元のスーパーや道の駅などでその土地ならではの旬の食材を選びながらメニューを考えるのも楽しいです。調理法がわからないものは店員さんに聞いてみればオッケーです。料理のレパートリーも増えるかも。
キャンプを始めるには?
初めての場合は一から道具を揃えるのはたいへんです。そこでレンタル、デイキャンプ、バーベキューなどで必要な道具を知ることから始めましょう。
インストラクターに習う
火の起こし方や道具の使い方がわからない場合でもなかなか家の中で練習するわけにもいかないのがアウトドア。キャンプ場の教室やインストラクターが主催する教室に参加すると必要な道具やその使い方を覚えることができます。個人的には失敗したり試行錯誤しながらアウトドアテクニックを覚えていくのがおススメですが料理が作れなくなるような事態は避けたいですね。やり方が分からないから楽しめないっていうこともあります。いろいろ調べるのが大変なら習っちゃいましょう。
キャンプ場はどう選ぶ?
ネットで探す
なっぷ
日本最大級のキャンプ場検索サイト。場所はもちろん、スタイルやロケーションからも検索できグランピング施設の情報も充実しています。
キャンプ場ドットコム
細かな検索が可能でアウトドアブランドのLOGOSが運営しています。
雑誌や本で探す
Latest posts by kila (see all)
- 茶道ってなんだ? - 2023年2月28日
- アウトドアに持っていきたい防水カメラ2017 - 2017年7月1日
- 代々木公園ピクニック·北参道からテイクアウト - 2017年6月28日